スタッフブログ

整骨院の先生必見!もっと自由に!

整骨院の先生必見!もっと自由に!
整骨院の経営者の先生、脳を解放しましょう!   こんな悩みはありませんか? ・売り上げを常に気にしている ・患者さんの来院数が常に気掛かり ・患者さんからもっと感謝されたい ・患者さんのクレーム対応に困ったこと…

認知症特効薬!

認知症特効薬! 先日とあるフットエアのお客様との会話があったのでシェアさせていただきたいと思います。 「認知症への取り組みは、より歩けるよう、しっかり運動できるように足のケアが必要ですね?」という私の言葉に対してお客様が…

おすすめの巻き爪補正セミナー

初めての方は皆様基礎編をご受講いただき、まず巻き爪技術を習得いただきます。 その後は必要な技術を選んでご受講いただけます。 足の爪でお困りの方はたくさんいらっしゃいます。 足の爪の不調は膝や腰、股関節、歩行にも影響します…

やっぱり怖い糖尿病

やっぱり怖い糖尿病
やっぱり怖い糖尿病   糖尿病性の足の症状は、最悪切断になりますが少しの傷等からも易感染してしまいます。 壊疽の初期症状は中々解りにくい場合もありますが、良く聞くことである程度は判断できます。糖尿病性末梢神経炎…

ネイリストさんへ。8月からの新メニューに間に合います!

毎日暑いですね。 クリップオンの巻き爪技術習得セミナーは毎月元気に開催しています。 素足の季節になりネイルサロンさんでは、フットジェルネイルのオーダーが増えていることと思います。 『この人、巻き爪だけどそのまま塗ってしま…

数ある巻き爪・フットケアセミナーでも原因追求型です。

数ある巻き爪・フットケアセミナーでも原因追求型です。
原因追求することの重要性 原因を追求しなければ見えてこない重要な気づきがあります。 クリップオンでは巻き爪になる原因、太尾ケアで行わなくてはならない原因、肥厚爪や爪甲こうわん症野毛医院を追求して、対処法までをお伝えして…

fc展開例

fc展開例
光美容ラボのfcではクリップオンの技術を生かしてこんな展開もできます。 求められているサービスはなんなのか? たとえば、ペルソナを考える。どのようなお方にどんなサービスを展開するのか。 その顧客は何を求めていて、その方に…

基礎編と応用編。

こんにちは。 先日、基礎編と応用編のセミナーが二日連続で開催され無事終了しました。 遠方からお越しの方々も多く、お忙しい中都合をつけてのご参加かと思いますので、本当に頭が下がります。 基礎編では本当に器具の説明や、巻き爪…